C.S.I.技術(集中的感応)
腹部には3種類の筋肉があり、それらの筋肉を完璧に鍛える為には6種類のエクササイズが必要だと言われています。スレンダートーン フィギュラをお使いになれば、トレーニングしにくい腹筋を、C.S.I.テクノロジー(集中感応方式)で集中的にトレーニングできます。 低周波を発することにより、筋肉トレーニングを促進してくれます。3つのパッドを通じて、腹部の筋肉に弱い低周波シグナルと強い低周波シグナルを交互に送ることにより、パッドの真下にある筋肉だけでなく、その周辺の引き締めたい箇所の筋肉にも、心地よい収縮作用を及ぼします。シグナルは間隔をおいて送られるため、筋肉は次のシグナルまでリラックスできます。 この筋肉の収縮と弛緩により、腹筋運動のようなトレーニング効果がえられるのです。
99段階の負荷調節と4種類のプログラム
低周波のシグナルレベルは99段階まで調節可。4種類のエクササイズ・プログラムを内蔵。
スレンダートーンフィギュラ VS 腹筋100回
今回の実験ではスレンダートーンを1日2回(60分)使用していただくグループと、通常の腹筋運動を100回していただくグループに分かれて実験開始。 使用前と比べどのくらい筋肉活動がアップしたかでトレーニング効果を検証しました。
結果、腹筋運動100回以上に相当
その結果、実験開始前に比べて腹筋運動100回のグループでは筋肉活動は平均13%アップしたのに対して、スレンダートーン フィギュラのグループはなんと平均33%もアップしていたのです。 つまり、スレンダートーン フィギュラを使用した場合の筋肉活動は、通常の腹筋運動100回以上に相当するトレーニング効果があったという結果が実証されたのです。ShopJapan:ショップジャパン テレビショッピング